継続的に売れるキャバ嬢になるために必要なこととは?

継続した人気が高収入への道

ナイトワークでは自分が売れることでのみ、高収入やお店での地位を築くことができます。売れるためには、ただ単純に可愛い、キレイなだけでなく、それ以外の接客スキルや持ち味を出すことが必要です。

人気のあるキャバ嬢は意外と目立たないところで努力をしています。手っ取り早く売れることができれば最高ですが、この業界はそれほど甘くありません。

そこで今日はなかなか芽が出ないで悩むキャバ嬢向けの心構えについて説明します。

新人期間に勘違いしない

売れるキャバ嬢とは、一時的に爆発的な人気を集める人ではありません。キャバ嬢としてしっかりと稼いでいきたいのであれば、継続的に売れることが大切です。人気をキープし続けて、安定した売り上げをたたき出し、お店からの評価と収入を手に入れることができます。

忘れがちなことは、新人キャバ嬢の時に「売れてる」勘違いをしないことです。

キャバクラで働き始めたばかりのキャストは、若くて初々しくて、お客様から見たら新鮮さもあるため、一時的に人気を集めてチヤホヤされます。新人期間というのは新人というだけで人気が出ます。また、お店も売り出し中ということもあって、たくさんの良いテーブルを回らせてくれます。

しかし、これはチャンスを与えられたというだけであって、自分がいきなり売れっ子になったわけではありません。最初の「新人期間で人気のある時期」に自分は何もしなくても売れると勘違いしがちです。ところがそれは長く続かず、新人期間が終わって何もしなければ徐々に売れなくなっていきます。それどころか次々と新しいキャストが入店すればお客様はそちらに注目しますし、お店も新しい方にチャンスを与えるようになります。

新人期間の間にキャバ嬢としてのスキルを身につける必要があります。

ムラなく売上をキープすること

売れるキャバ嬢は様々なタイプのお客様を持っており、安定的な売り上げを維持することができます。お店に来た時にお金をいっぱい使ってくれるお客様は大切ですが、それだけでは売り上げは安定しません。

実はあまりお金はないけれど、のんびりと楽しんでくれるお客様や1回ワンセットだけど通う頻度の高いお客様などの「細客」と呼ばれるお客様も大事にすることで安定性を保つことができるでしょう。「この人は太客だから大事にしよう」などとお客様に格付けをするようなキャバ嬢は一攫千金は狙えますが、足元をすくわれる恐れもあります。お客様もバカではないです。

お金の使い方や通う頻度などがバラバラのお客様を広く持つことが売れるキャバ嬢になるためには大切なことです。